fuwa fuwa 北海道ど田舎ブログ

北海道で楽しくていねいに子育てをするクルマ好きなおじさんの日々。

今年最後のモータースポーツ

明日、明後日と北海道で初開催となる

JAFカップダートラ です。

 

予想に反して?私のクラスでは全日本のトップクラスの方は

不参加の様です、残念。

 

まあ、この時期に本州からコッチに来るのは結構リスクありますしね。

 

『日本のトップとどのくらいの差があるのか?』を知りたかったのだが

そこは切り替えて3位入賞を目指して頑張ります。

明日はまず公開練習。

 

 

秋も深まってきました。 

ダートラ 終わったら冬の準備が始まります。 

 

5年乗った WRX(GVB)。

最後の冬かな。

f:id:naka244822:20191025125904j:plain

 

5歳児、初自転車 

ブログの題名と違いますが(目指す部分は同じ)

今月末の『JAFカップ

 

併催クラスで申し込みをしました、

と前回のブログで書きましたが、

ダートラ 部会長が推薦する、と言う事で

本戦に出る事になりました。

 

とりあえず今年の目標は達成(笑)

 

全国のトップドライバーと相当な力差はあるけれど

最善は尽くそう!

 

と言う事で

タイヤ4本購入。

 

ブレーキパッド、冷却水、

エンジン&トランスミッショオイル

も交換。

 

工賃を浮かすために自分で交換。

(場所と時間はあるので笑)

f:id:naka244822:20191016152212j:plain

 

 

で、遡って月曜日。

 

5歳の長男くんに『自転車乗ってみるかい?』と言い

乗せてみたところ、ものの数分で乗れました。

f:id:naka244822:20191016153137j:plain

 

2歳の後半からこれ↓乗っていたので

f:id:naka244822:20191016154305j:plain

すんなり移行できた気がします。

 

補助輪の時代もほんの少しあったけれど

本人曰く『怖い』と。

 

補助輪が変な補助する?感じが

逆にバランス取りづらいらしい。。。

 

 

クルマで言うところの

限界域で走った時に

ESCが邪魔な感覚と同じかなあ。

 

 

自分が子供の頃

自転車の乗り方を覚えた時は、

補助輪の期間が長くて

徐々に慣れていったと記憶してます。

 

 

要領よくやるならば

『足漕ぎ自転車』を早い段階(3歳くらい)で遊ばせて

体が大きくなったら補助輪なしで

いきなり乗れる様になる、

はずです。

 

『お父さんが後ろで支えて』みたいな事やらなくても

ペダル踏んでスイーっとやれます。

 

2輪のバランスが身についてるからなのか

コケそうになりません。

これにはちょっとびっくりしました。

 

 

自分が感じたのは、

他の分野でも『近道』と言うか、

遠回りせずスキルを獲得する方法は

たくさんあるのかな、

と言う事です。

 

改めて思いますが

子育ては勉強になります(笑)

 

 書き忘れましたが、その半年前から

私のエアロバイクに跨って、

ペダルを漕ぐ感覚は身についていました。